上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

夏休みの子供たちとの おでかけ
お決まり お気に入りコースは 車で向かうこと10分ほど
ふらり 「子安の里」へ
緑深い里山に身を置くのが とっても心地よくって
海へ行かない日は 里山へと向かいます

まずは 引っ越して最初に仲良くなった
野菜売りさんのところで 新鮮野菜を購入
土くささあふれる 田舎っぽい我が家の子供たちのことを
とっても大好きでいてくれて
いつも もれなく お裾分けをいただけるのですが
スイカを2玉 いただいた日は 買い物をしたというより
野菜をもらいに行ったような カンジ。。。
いただいたスイカは 近所の子供たち8人ほどで
ペロリと平らげてしまいました

そして 次に向かう先は 御滝不動尊の霊水汲み
「妙薬の霊水」と呼ばれ 胃病に効くそうです

とっても冷たくって 不純物は全くなく やわらかくて まろやか
このお水を使って作る アイス珈琲や麦茶は 本当に美味しいのです
水で こんなに味が変わるなんて 不思議です

この先 まだまだ つづく 夏の「子安の里コース」 なのでした。。。