上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

きっと どの国の赤ちゃんも 正座をするとおもうけれど
畳の上で正座をする赤ちゃんの姿に
「和」のココロを感じちゃいます

正座姿で ウエハースを食べる ひまりちゃん
妹ちゃんは うらやましそうに ジィィ~~~っと見つめていました
写真とは全然関係ないけれど
断水6日目
水が出ない暮らしにも どんどん慣れてきたようで
朝起きて 水が出るかどうかのチェックすら しなくなりました
夕方の海の公園で
まだまだ一緒に遊びた~いと駄々こねる お兄ちゃんふたりを連れ帰り
我が家の理想としている夕食のジカン 五時半ぴったりに
相棒くんもご招待しての夕食を楽しむ余裕まで でてきました
こうやって 水がなくても なんとかなるさの暮らしができるのは
湧き水のラインが違う おともだち家族があるおかげです
水が出るまでの緊急避難先として
二週間単位で借りられる家が決まった矢先
連日の断水に困った集落の方達が やっとこ動き出してくれました
湧き水の貯水槽を調べたところ
底には ぼっこり 大きな穴。。。
ずいぶんと老朽化が進んでいたそうです
今日は貯水槽の修復作業
1週間後には 水が使えるようになっていると いいな~

連休が明けた日の妹ちゃん
朝からよく寝ていました。。。
お兄ちゃんの居る休日は 楽しいんだけれど
やっぱり なかなか自分のリズムで眠ることができないのよね。。。